岩手宮城内陸地震 揺れました~!
地震お見舞い申し上げます!
皆様のところは如何でしょうか?余震もだいぶ治まっている感じです。
一時新幹線や地下鉄が運転停止していましたが、今は復旧しました。(仙台~八戸は夕方6時に復旧予定)
仙台市内の高層ビルのエレベーターはまだ停止してる状況だと思います。復旧は病院・公共機関などが終わって住宅は最後になります。
いや~。揺れました~!大きく長く揺れたので、家がつぶれないか、ちょっと心配になりました。わたしは洗濯中で、2回目を回していたところでしたが、洗濯機って地震でも動いていて、水道管壊れないかな・・・と思いながら動けずに居りました。
揺れが治まった後は仙台市内は何でもないような感じがしたのですが、時間が経つにつれて山間部等の被害状況が伝えたれとても心配です。
被害の大きい栗駒市の隣町の大崎市には純米大吟醸地雷也を造って頂いてる新澤醸造店の蔵もあり、ササニシキの契約農家の青田さんがいらっしゃるのですが・・・、電話が通じるのは夕方になるかもしれません。
地雷也店内は食器なども壊れることもなく、被害はゼロでした。
今日は通常通り営業の予定です。
遠くからご来店の予定のお客様大丈夫ですか?
仙台市内は大丈夫ですが、電車などは遅れているかもしれません、くれぐれもお気をつけてお越しください。
被害に遭われた方お見舞い申し上げます
Comments
木田です。暫くです。ブログ見てました。地震大変でしたね。被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。ご活躍嬉しく思います。私も日本酒大好きです。今度イベント有りましたら是非参加したいと思ってます。よろしくお願い致します。
Posted by: 木田です | June 16, 2008 04:24 PM
地雷也の杜氏をしております、新澤巌夫です。お陰様で復旧が早く進み、出荷も通常通り行われています。地雷也も大切に冷蔵庫-5度で保存されていますのでご安心下さい。
皆様が頂きました元気を品質でお返しできるよう、精進してまいりたいと思います。
今後共応援の程宜しくお願い申し上げます。
杜氏 新澤巌夫
Posted by: 新澤巌夫 | June 17, 2008 10:29 AM
新澤杜氏さま
大変な中、コメント頂き誠に恐れ入ります。ありがとうございます。
復旧が早く、すでに通常通りに出荷されてるとのこと安心しました。
お疲れが出ないように、お体にお気をつけください。
Posted by: 地雷也 | June 19, 2008 06:46 PM
木田さま
コメント誠にありがとうございます!
仙台は被害がなかったのですが、亡くなった方もあり、思った以上の被害で驚いています。
Posted by: 地雷也 | June 19, 2008 06:49 PM